きっと編集する人がカナディアン?なのか・・・
普段の新聞では全く出てこないカナダがこのエキサイトのビックリニュースだと結構見る見る(笑
ともかくこんな感じでカナダが取り上げられるのを見るだけでも結構楽しい。
原文の英語を読み比べたいけど、いつもどこにあるのか探しにくいのが難点。
リンクで張っておいて欲しいなとおもったりするけど・・・・・・
けんかするなよって思いつつ、話はずいぶんずれるが、昨日ふと野口さんが宇宙でディスカバリーの修理をしている 画像を見て驚いた。
緑っぽい大きな筒状のものに書かれた文字。
貴方は気が付いただろうか?
CANADA (メイプルリーフのマーク)
ビックリニュースに載る国カナダってある意味凄い名誉なんですか??(笑
なおかつ生活がしやすいという(他の地域に比べて寒さをあまり心配しなくて良い)気候的なものもあって、大人気スポットでした。
韓国の某エージェントもあちらこちらに留学生のサポートセンターを作っていましたし、
あの狭い都会の中でもビジネスとしての競争がいくつかあって、
良いところは残るし、適当な気持ちでのビジネスは続かないと言う当然の理論もあった気がします。
詐欺。これは今募金活動と銘打って詐欺を行うのが増えていますが、
留学という大きなお金を使うという時、犯罪と言う言葉が見え隠れします。
わたしの場合は地球の歩き方の大阪の事務所にすべてを頼みましたが、
naoto君のように現地で見て決めるという方法もいいかと思いますね。
(その代わり最初からある程度の英語力がいる)
大事なお金を失わないためにも一つではなく色々なエージェントに当たってみましょう。
ちなみにわたしの意見では、エキサイトトップの頁で大きく宣伝に載っている留学エージェントは・・・・あまりお勧めしませんね。(苦笑)
理由?もし細かいことを知りたい場合はメール下さったらお教えします。(笑
なんて時代なんだろう。
わたしの近所は本当に恵まれている。
この間ここで書いた「騒音おばさん」もいないし、犬は隣にいるけど静かだし。
しょっちゅう庭でパーティするくらい仲がいい。
昔10歳の女の子がピアノを練習中に隣人に殺された事件があったけど
音って気になったらほんとにずっと気になるよね。
続報
息子さんにお見舞いとお父さんにご冥福をお祈りします。
こんなひどい仕打ちしなくたって良いじゃない・・・・
さすが、今回は対応が早い。
9月11日の時、カナダがアメリカに責められたと聞いたのはちょうどマドリッドが爆破されたとき。
結構厳しいことを言われたこと私自身もありますから(苦笑)
そのときは間違いなくビザの更新をしていたのだけど、
その証明を持って行くのを忘れ・・・シアトルから戻るときに5分くらい詰問(苦笑)
泣いてしまいました ;(
海外全体でこういう警備が厳しくなっているので、当然と言えば当然でしょう。
ただ、模倣犯として一時白い粉を郵送することが禁止されても、わざとそういうことをする人がいましたから、日本での対応もどうなってるのか知りたいですね。

左端にグラサンをかけて歩くヒデ様
tako 様のページでこんなものを!(鼻血)
裸の王様・・・・?ヒデ
むむっ。
これは・・・どう対応すれば。。。。。。(汗)

More
なんだか良い気持ちで帰ってきました。
久しぶりにサッカーをスタジアムで見ました。
結果はどうであれ、なんだか嬉しかったのは
家族や友人などが一同に集まって同じチームを応援する心地よさを再確認できたこと。

フィオとセレッソの戦いは確かに意味があるんですよ。
なんでかっていうのはどっちも下部リーグを経験しているから。最近5年の間に大きな動きもあったし。

企業やオーナーだけでのサッカーではなく、やっぱり応援するファンがいるからこそなんですよね。
加えて言えば99年1ヶ月イタリア滞在し、フィオレンティーナのスタジアムにも行ったことも
ありました。
あれからもう・・・年。(笑
わたしは色々なことをやってきました。(笑
夏陽気ですね。
日焼けを気にする時期となりました。
そうそう、今回この台風一過という文字を見て思い出したのが、
毎朝我が家の慣習でラジオのニュースを聞くのですが、
毎回毎回漢字の幅広さ(同音異義語)のややこしさに頭を悩ませることになります(笑
例えば昔は漢字のボキャブラリーがないものだから
「台風一過」なのに「台風一家」
と思いこんでいたし、
「汚職事件」なのに「お食事券」とか・・・
そんな面白い間違い貴方はありますか?
まざまざと世界レベルとアジアレベルを見せつけられました。
さすがに素晴らしい才能の集まりです。
でも注目すべきはジュビロの前田君ですね。
なかなかの活躍でした。
名波も久しぶりに見たなぁ。
気になったのは身長の大きさ。
レアルの選手って180センチ台の人多いんですね(驚)
かつて愛したラウールも

わたしの今の恋人マイケル(オーエン)

そして初めて本気モード?だったベッカムを見た気がします。
今度スペインでサッカーを見るのも良いかも。
Come back to Owen!
He got a injury on his right foot, so he practiced another menu from his team mate, Fiorentina, Italy.

ヒデはやっぱり格好いい!

明日見に行くからねぇ!(笑
ヒデとモリシ 対決 ~2 002年W杯予選で決めた二人~